介護食 <ミキサー食> 

調理のポイント
調理した固形の物は 必ずミルサーにかけてペーストにする。
水分のある食品は トロミをつける(つるりんこ使用)
水分200ccに対し3c(小さじ約2杯)入れて すばやく1〜2分かきまぜる

<ミルサー>
    
ミルサー自宅用(左)  病院用(右)
右は大きめで楽だが、かなりの量を入れないと、食材が飛び散り刃が届かないのでペーストにできない。
好ましい食品 注意する食品 避ける食品
*プリン状
  プリン・絹こし豆腐・卵豆腐・ムース・
  茶碗蒸し(具なし)
*ゼリー状
  ゼリー・煮こごり
*マッシュ状
  マッシュポテト・
  かぼちゃマッシュ(ゆるめ)
*とろろ状
  とろろ汁
*粥状
  全粥・葛湯
*ポタージュ状
  ポタージュ・シチュー
*ねぎとろ(ねぎなし)
*繊維状
  ゴボウ・たけのこ・もやしなど
*スポンジ状
  凍り豆腐・
  カステラ(パサパサしたもの)
*かまぼこ状
  かまぼこ・ちくわ・身のぼそぼそした物
*吸って食べる物
  麺類
*酸味の強い物
  酢の物・柑橘類
*口腔内に貼り付く物
  海苔・わかめなど海草類・
  ウエハースなど
*粘度の高い物
  餅・粘りのある芋類
*サラサラした液体
  水分・お茶・清涼飲料水など

食事の前には・・・
嚥下反射を高める為の アイスマッサージ
<綿棒の作り方>
   
滅菌ガーゼを切り(15×20a) 写真のように畳んで 割り箸にきつく巻き付けていく。

   
巻き終わりは ガーゼが抜けないようしっかり糸などで止めておく。
出来上がった綿棒は、水を含ませ 凍らせる。(あまり水分を含みすぎてもいけない)

この凍らせた綿棒に少量の水をつけて 口蓋弓・舌根部・咽頭後壁を軽くマッサージ刺激し
ゴックン(空飲み込み)⇒エヘン!(咳払い)⇒ゴックン(空飲み込み)
これを2回は行う。


食事中も一口ごとに 飲み込み⇒エヘン⇒空飲み込み を行い
気道に流れそうな物も確実に飲み込めるようにする。

症状が軽くなれば 一口ごとから3口・5口と増やしていけば良い。


ミキサー食 調理例

ミキサー食、すなわち全てペースト状の事ですが・・・
考えてみてください。もし自分が明日から一切固形の物が食べられず、どろどろのペーストしか食べられなくなったら
そんなこと思うだけで生きていく楽しみさえ無くしてしまいそうですよね。
でも、本当にこういう立場になったら・・・
生きるためには食べていかなければいけないのです。
ではせめて、たとえミキサー食であっても、少しでも美味しそうに、見た目にもこだわりたい
私は、いつも作るときに、自分でも食べたくなるように・・・
彩りや盛りつけ方にまで気をくばり、どんな形状であれ気持ちよく楽しく食事ができるよう
そう思いながら作っています(^−^)


煮豆・とろみジュース・市販品など
バナナスライス
クリームシチュー
かぼちゃ・里芋 ロールキャベツ・大学芋・
マッシュポテト・トマトゼリー
バナナ入りポテトサラダ・オレンジゼリー
ほうれん草
他・・・編集中






































    煮豆・とろみジュース・市販品など・バナナスライス
@ A B
@煮豆 (金時・黒豆)
節分料理
金時・・・裏ごしして茶巾絞り
黒豆・・・裏ごししてお湯を足しペースト状にする

A野菜ジュース(とろみ付け)
ジュース200cc×つるりんこ3c

B市販の魚ムースを皿に盛る
ほうれん草をミルサーでペーストにする
バナナをスライスする=厚み5ミリ程

    かぼちゃ・里芋
@ A B 
C D 
@かぼちゃの裏ごし

Aペースト状にする

B皿に見映えよく盛る

C残りは冷凍保存用にラップで包む
里芋は一つづつ、つぶさず包むと良い

Dおにぎり用の容器等にに入れても良い
     クリームシチュー
@ A B
C D E
F
@煮込んだ人参、ジャガイモ、玉葱を取り出す。

Aそれぞれ裏ごしする

B残りは普通にシチューを作る

C人参裏ごしを汁と身に分ける
シチューも裏ごししておく

D裏ごししたジャガイモを形よく型抜きしておくと見た目も良い

E裏ごし玉葱に裏ごしシチューを混ぜる

F、Eの中に型抜きしたジャガイモ・人参を入れ、人参の汁も浮かべる
    バナナ入りポテトサラダ・オレンジゼリー・ほうれん草
@ A B
C
@裏ごしジャガイモにマヨネーズを加えて混ぜる

A5ミリ程にスライスしたバナナを@に混ぜる。

B型抜きした裏ごし人参を上に置く

Cほうれん草をミルサーでペースト状にして盛る。
ゼリーは表面の水気をテシューなどで吸い取っておく。
盛つけてできあがり。
    ロールキャベツ・大学芋・マッシュポテト・トマトゼリー
@ A B
@普通に作ったロールキャベツを、汁・葉・中身 に分ける

A葉をミルサーでペースト状にする。汁はとろみを付けておく。その汁の中にキャベツペーストを入れる。
肉の部分は食べられないので入れない

B大学芋は細かく刻んで、お湯少しと一緒にミルサーにかける。

マッシュポテトに人参裏ごしを混ぜて和える。
    白身魚・具なし茶碗蒸し・ブロッコリー・かぼちゃ煮
@AB
CD
@魚の身をほぐす。薄目のだし汁につるりんこでトロミを付ける

A茶碗蒸しから具を取り出す。汁気が出るので吸い取るか取り出してトロミをつけ元に戻す

Bブロッコリーをペーストにし、上にマヨネーズをかける

Cほぐし魚に暖めたトロミだし汁をかける

Dカボチャは裏ごしして茶巾絞りにし、盛りつけ。
    バナナポタージュ・鯖の味噌煮・里芋煮
@A
@バナナ入りポタージュに輪切りバナナを入れる
A鯖の味噌煮缶詰の身をほぐして、小骨全て取り去る。里芋はつぶしておく
    ポテト入りポタージュ・ポテトサラダ・酢豚・かき玉
@AB
CDE
@ABCDE
    白身魚丼・サラダ・みそ汁ポテト入り
@AB
CDE
@ABCDE
    ほうれん草ポタージュ・栗きんとん・冷や奴・里芋・魚入りポテト・バナナG
@AB
C
@ABC
    魚入り玉子丼・湯豆腐・バナナケーキ
@AB
@AB
    蒸かしサツマイモ・ポテトグラタン・魚入り吸い物・卵豆腐
@AB
C
@ABC
    豚汁(大根・人参)
@
@
    蒸かしサツマイモ・豆腐白和え(ほうれん草)・人参煮・エンジョイゼリー
@AB
@AB
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送